飼い主様との対話を大切にする
地域を支える動物病院
愛知県稲沢市平和町丸渕下386-3
ABOUT 当院について
言葉の話せない動物と治療に不安を抱える飼い主様のために、しっかりとコミュニケーションを図ることを大切にしている動物病院です。スタッフ同士も仲が良く、仕事のサポートも大切にしています。仕事のことでわからないことがあれば、誰かに「わからない」と正直に言えるオープンな職場です。ぜひ一度、見学・実習にお越しください。
- 診療対象動物
- 犬、猫
- 特徴
- 現場での臨床経験(施術経験の積み重ねをサポートし、新卒入社でも2年目には完全に独り立ちを目指せる環境) ・大手企業病院が近接していても売上が伸びる、普通じゃない普通の1次診療施設、トリミング施設の経営術
- スタッフ数
- 1〜10名
- 福利厚生
- 雇用保険・労災保険、厚生年金・社会保険、退職金制度、住宅手当、通勤手当、皆勤手当、学会・セミナー補助、交通・宿泊補助、社割(診療費・フード・ホテル・グルーミング代など)、産前産後休暇、育児休業制度、介護休暇制度
EDUCATION 教育制度
-
01
早い段階から豊富な臨床経験
少数精鋭のため、早い段階から多くの臨床経験を積み、一人ひとりが高い技術と知識を身につけています。大病院ではなかなか手術を経験できる機会がなく、2~3年経ってもメスを握れないという話を聞きますが、 当院では院長がマンツーマンでサポート+現場での臨床経験を積み重ねていくことが可能です。 新卒入社でも2年目には完全に独り立ちを目指せる環境があります。
-
02
研修、セミナー費用を全額負担
スタッフのやる気や成長意欲を全面的にサポート。スキルアップのための研修、学会、セミナーへの参加費用から往復交通費、宿泊を伴う場合は宿泊費まで当院が全額負担します。また、受講した研修やセミナーについては院内でのフィードバックも実施。アウトプットの場を設けることで、より理解力を高めることができています。
-
03
副院長や院長を目指せるキャリアパス
獣医師として必要な知識や技術はもちろんのこと、経営者視点での思考を間近で学ぶことができる環境。飼い主さんの満足度向上のための施策企画や集患といったマーケティング、スタッフの採用や教育など人事関連、売上などの財務関連など、様々な視点を身につけることができます。将来的には副院長や院長を目指すことも可能です。
当院では、残業はほぼゼロで効率的な働き方を実現しています。残業時間は20時に診療が終わり、その15分後には全スタッフが帰宅しています。診察終了後に遅くまで残って作業することはほとんどありません。必要な業務は診療時間内に完結できるような体制が整っているため、効率的な働き方を実現しています。
OUR JOB 仕事について
スタッフの代表的な1日の流れを紹介します。
- 08:15
-
朝礼・掃除、診療開始の準備
- 09:00
-
外来診療開始&手術
- 12:00
-
午前診療終了
休憩(一度ご帰宅いただけます)
- 15:45
-
午後診療に向けて出勤
- 16:00
-
外来診療
- 20:00
-
診療終了
- 08:15
-
朝礼・掃除、診療開始の準備
- 09:00
-
外来診療開始。診療助手や手術準備、助手などの業務
- 12:00
-
午前診療終了
休憩(一度ご帰宅いただけます)
- 15:45
-
午後診療に向けて出勤
- 16:00
-
受付業務、外来診療の補助
- 20:00
-
診療終了
- 08:15
-
朝礼・掃除、施術開始の準備
- 08:45
-
お預り&施術
- 11:35
-
お迎え・報告
- 12:00
-
午前終了
休憩(一度ご帰宅いただけます)
- 15:45
-
預かり&施術
- 19:00
-
お迎え・報告
- 20:00
-
午後終了
- 08:15
-
朝礼・掃除、施術開始の準備
- 08:45
-
お預り&施術
- 11:35
-
お迎え・報告
- 12:00
-
午前終了
休憩
- 13:00
-
預かり&施術
- 16:45
-
お迎え・報告
- 17:15
-
午後終了
INTERNSHIP 実習見学の流れ
-
01
エントリー
まずはエントリーフォームより、実習見学にお申し込みください。何か気になることなどありましたら、お気軽にご質問ください。
-
02
日程調整
メールもしくは電話より、担当者よりご連絡差し上げます。気になる質問などありましたが、いつでもお気軽にご質問ください。
-
03
実習・面接
基本的には、実習見学のスケジュールをもとに実施しますが、前後の予定がある場合は調整も可能です。実習参加時に履歴書をご持参ください。採用通知を後日ご連絡いたします。
見学・実習のスケジュール
- 08:00
- 病院へ集合、着替え
- 08:15
- 実習スタート
- 09:00
- 午前診察(施術)の見学
- 12:00
- お昼休憩
自由時間に面接を兼ねて互いに質疑応答の時間を持ちます。その後自由に過ごしてください
- 16:00
- 午後診察(施術)の見学
- 20:00
- 実習終了
見学・実習当日の持ち物
- スクラブ(学校での実習着)
- 聴診器(トリマーはハサミ・バリカン等の道具)
- 靴(院内で動きやすいスニーカー等の外履き)
- 実習中の飲料(ペットボトル等)
- お弁当は必要なし
- 履歴書
OUTLINE 募集要項
現在募集している職種一覧です。
こちらにない職種でも、気になる方はお気軽にエントリーページよりお問い合わせください。
【新卒・経験者】獣医師
- 仕事内容
- 病気や怪我を抱えている犬や猫の診療をご担当いただきます。
※当院は9割以上が犬・猫の診療となります。
◆◆予防医学に注力◆◆
当院では「ウェルネス」を合言葉に、予防医学に力を入れています。
大きな病気になる前に早期発見することで、ワンちゃんやネコちゃんの負担を減らすことはもちろん、
飼い主の経済的負担を軽減。患者と飼い主、両方にとって良い効果をもたらします。
◆◆低侵襲ながん緩和治療の実施◆◆
がん治療については、痛みや苦痛などの負担をできるだけ少なくするために、
「AMTC200」「DVLロータリーハンドピース」を導入し、
針やレーザーによるハイパーサーミア(温熱療法)をメインとした治療を実施しています。
基本的な治療方針は飼い主様とご相談しながら決めますので、時には他の治療も併用しながら、
より効果的かつ、飼い主様、犬や猫の両者にとって最適な治療を提案しています。
◆◆飼い主に寄り添った治療◆◆
病気や怪我を治すことが私たちの大きな役目ですが、
それと同じくらい重要なのが飼い主さんの気持ちに寄り添うことです。
治すことばかりにフォーカスし、飼い主さんの気持ちや思いに反した治療を一方的に進めることはNG。
それぞれの事情や状況に応じた、柔軟な治療提案を大切にしています。
<外来医療の主な症例>
・循環器疾患
・膝蓋骨脱臼
・胸腰部椎間板ヘルニア
・消化器外科
・スケーリング
・アトピー性皮膚炎
その他、ホルモン疾患(甲状腺・副腎疾患など)、生殖器、会陰ヘルニア、骨折、
角膜疾患、眼やに、レーザー治療など幅広く対応しています。
<診察・設備について>
・1日の診察数:15~20件
・1件あたりの診察時間:10~15分
◎診察室2室、レントゲン室1室、入院舎8件で対応しています。
<手術について>
年間手術は約200件。1日あたりの手術件数は1件程度。
そのうち130~140件は避妊手術、去勢手術となっています。
基本的には予約での対応になりますが、
急な帝王切開や交通事故による骨折など、緊急の場合は随時対応しています。
- 雇用形態
- 正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の職務手当の支給はありません。
- 応募資格
- <新卒>
2022年3月に獣医師免許取得見込みの方
<中途>
・獣医師免許をお持ちの方
・外来診療経験をお持ちの方
・避妊手術、去勢手術の経験をお持ちの方
・帝王切開、単純骨折の手術経験をお持ちの方(歓迎条件)
<新卒・中途共通>
通勤時間片道30分以内もしくは近隣アパート等に転居可能な方(住宅手当あり)
- 勤務地
- 愛知県稲沢市平和町丸渕下386-3
- 給与
- <新卒>
年収365万円~
月給26万5000円~
※月給には職務手当5000円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
<中途>
年収420万円~700万円
月給31万円~52万円
※月給には職務手当1万円~2万円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
- 賞与・昇給
- 業績連動賞与あり:年2回(6月、12月)
業績連動型賞与ですが、これまでに支給がなかったことはありません!
昇給年1回(4月)
昇給対象は入社半年以降の方になります。
- 福利厚生
- ・雇用保険、厚生年金、社会保険、労災保険あり
・1.5年目以降退職金制度あり(当社規定による)
・通勤手当
・皆勤手当:1万円(勤務日において無遅刻、無欠勤、無早退の場合)
・住宅補助(単身者に適用、家賃の半額を補助 ※上限3万円/月)
・休日手当
- 勤務時間
- 8:15~12:00
15:45~20:00
午前診療終了後は1度帰宅し、午後診療開始前の15:45に出勤します。
- 休日
- 月8日休み(日曜+公休)
・公休は曜日固定となります。
・公休の振替制度あり。1ヶ月前の申請で同週の別曜日に振替が可能です。
・有給休暇10~20日(勤続年数で変動)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休業制度(取得実績あり)
・介護休暇制度あり
- 採用までの流れ
- 下記の手順で進めさせていただき、内定のご連絡をいたします。
・ご応募(履歴書、中途採用の場合は職務経歴書も必要です)
・書類選考
・院長と面接
- その他
- 見学・実習・インターンシップを随時受付中です!
見学・実習については新卒・中途どちらも受付中です。
日数についてはご希望に応じますので、下記LINEからお気軽にお問合せください。
URL:https://line.me/R/ti/p/%40126zaanj
交通費、宿泊費については上限5万円まで当院が負担します。
遠方の方も是非、ご検討ください!
【新卒・経験者】動物看護師
- 仕事内容
- 獣医師の指示のもと、病気や怪我を抱えている犬や猫の診療や手術のサポートをご担当いただきます。
※当院は9割以上が犬・猫の診療となります。
◆◆予防医学に注力◆◆
当院では「ウェルネス」を合言葉に、予防医学に力を入れています。
大きな病気になる前に早期発見することで、ワンちゃんやネコちゃんの負担を減らすことはもちろん、
飼い主の経済的負担を軽減。患者と飼い主両方にとって良い効果をもたらします。
◆◆低侵襲ながん緩和治療の実施◆◆
がん治療については、痛みや苦痛などの負担をできるだけ少なくするために、
「AMTC200」「DVLロータリーハンドピース」を導入し、
針やレーザーによるハイパーサーミア(温熱療法)をメインとした治療を実施しています。
基本的な治療方針は飼い主様とご相談しながら決めますので、時には他の治療も併用しながら、
より効果的かつ、飼い主様、犬や猫の両者にとって最適な治療を提案しています。
◆◆飼い主に寄り添った治療◆◆
病気や怪我を治すことが私たちの大きな役目ですが、
それと同じくらい重要なのが飼い主さんの気持ちに寄り添うことです。
治すことばかりにフォーカスし、飼い主さんの気持ちや思いに反した治療を一方的に進めることはNG。
それぞれの事情や状況に応じた、柔軟な治療提案を大切にしています。
<具体的な業務>
<受付対応>
・来院時の受付
・診療前の問診
・お薬の飲ませ方、看護方法などのアドバイス
<診療、手術のサポート>
【診察】診察補助、注射や採血の際の保定、体温測定
【手術】器具の消毒・準備、手術助手(器具の受け渡し等)、麻酔管理補助
<検査のサポート>
・獣医師の指示のもと、血液や尿の検査、寄生虫のチェック
<入院中のサポート>
・健康観察、食事のお世話、投薬(食事に混ぜて与える)、ケージの掃除、お散歩
<その他の業務>
・院内外の清掃
・消耗品や備品の在庫管理、発注、受取など
<外来診療の主な症例>
・循環器疾患
・膝蓋骨脱臼
・胸腰部椎間板ヘルニア
・消化器外科
・スケーリング
・アトピー性皮膚炎
その他、ホルモン疾患(甲状腺・副腎疾患など)、
生殖器、会陰ヘルニア、骨折、角膜疾患、眼やに、レーザー治療など幅広く対応しています。
- 雇用形態
- 正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の職務手当の支給はありません。
- 応募資格
- <新卒>
2022年3月に動物看護師専門学校もしくは大学卒業見込みの方
<中途>
・動物看護師の実務経験をお持ちの方
・受付から診療までのご案内や問診のご経験をお持ちの方
・手術助手のご経験をお持ちの方
<新卒・中途共通>
通勤時間片道30分以内もしくは近隣アパート等に転居可能な方(住宅手当あり)
- 勤務地
- 愛知県稲沢市平和町丸渕下386-3
- 給与
- <新卒>
年収238万円~
月給17万5000円~
※月給には職務手当5000円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
<中途>
年収280万円~410万円
月給21万円~31万円
※月給には職務手当5000円~2万円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
- 賞与・昇給
- 業績連動賞与あり:年2回(6月、12月)
業績連動型賞与ですが、これまでに支給がなかったことはありません!
昇給年1回(4月)
昇給対象は入社半年以降の方になります。
- 福利厚生
- ・雇用保険、厚生年金、社会保険、労災保険あり
・1.5年目以降退職金制度あり(当社規定による)
・通勤手当
・皆勤手当:1万円(勤務日において無遅刻、無欠勤、無早退の場合)
・住宅補助(単身者に適用、家賃の半額を補助 ※上限3万円/月)
・休日手当
- 勤務時間
- 8:15~12:00
15:45~20:00
午前診療終了後は1度帰宅し、午後診療開始前の15:45に出勤します。
- 休日
- 月8日休み(日曜+公休)
・公休は曜日固定となります。
・公休の振替制度あり。1ヶ月前の申請で同週の別曜日に振替が可能です。
・有給休暇10~20日(勤続年数で変動)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休業制度(取得実績あり)
・介護休暇制度あり
- 採用までの流れ
- 下記の手順で進めさせていただき、内定のご連絡をいたします。
・ご応募(履歴書、中途採用の場合は職務経歴書も必要です)
・書類選考
・院長と面接
- その他
- 見学・実習・インターンシップを随時受付中です!
見学・実習については新卒・中途どちらも受付中です。
日数についてはご希望に応じますので、下記LINEからお気軽にお問合せください。
URL:https://line.me/R/ti/p/%40126zaanj
交通費、宿泊費については上限5万円まで当院が負担します。
遠方の方も是非、ご検討ください!
【新卒・経験者】トリマー
- 仕事内容
- トリミング・ホテル業務のほかに受付など病院業務の補助。
看護業務に興味があれば看護師としても働けます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 通勤時間片道30分以内もしくは近隣アパート等に転居可能な方。(住宅手当あります)
『トリミング専門学校 2022年3月卒業予定者』
もしくは、
『既卒者でトリミング実務経験者』
・素直に学んで成長したい意欲を強く持っていること
・スピードを優先して、成果で自己評価できること
・そして、組織で働くことを楽しめる人
- 勤務地
- 愛知県稲沢市平和町丸渕下386-3
- 給与
- <新卒>
年収238万円~
月給17万5000円~
※月給には職務手当5000円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
<中途>
年収280万円~350万円
月給21万円~26万円
※月給には職務手当5000円~2万円を含みます。(試用期間3ヶ月間は職務手当の支給はなし)
※時間外手当は全額支給(15分単位での支給)
- 賞与・昇給
- 業績連動賞与あり:年2回(6月、12月)
業績連動型賞与ですが、これまでに支給がなかったことはありません!
昇給年1回(4月)
昇給対象は入社半年以降の方になります。
- 福利厚生
- ・雇用保険、厚生年金、社会保険、労災保険あり
・1.5年目以降退職金制度あり(当社規定による)
・通勤手当
・皆勤手当:1万円(勤務日において無遅刻、無欠勤、無早退の場合)
・住宅補助(単身者に適用、家賃の半額を補助 ※上限3万円/月)
- 勤務時間
- 平日 8:15~20:00(休憩3時間45分含む)
日祝 8:15~17:15(休憩1時間含む)
- 休日
- 公休8日/月
有給休暇10~20日(勤続年数で変動)
産前産後休暇、育児休業制度、介護休暇制度あり
- 採用までの流れ
- 下記の手順で進めさせていただき、内定のご連絡をいたします。
・ご応募(履歴書、中途採用の場合は職務経歴書も必要です)
・書類選考
・院長と面接
- その他
- 見学・実習・インターンシップを随時受付中です!
見学・実習については新卒・中途どちらも受付中です。
日数についてはご希望に応じますので、下記LINEからお気軽にお問合せください。
URL:https://line.me/R/ti/p/%40126zaanj
交通費、宿泊費については上限5万円まで当院が負担します。
遠方の方も是非、ご検討ください!
ENTRY エントリー
必須は必ず入力してください。
エントリー受付後担当者より詳細をご連絡いたします。